◎安全点検

(1) 施設・設備・施設外環境(散歩コースや緊急避難先等)の安全点検

4月5月6月7月8月9月
重点点検箇所施設内設備
遊具・備品
緊急連絡先確認等
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
10月11月12月1月2月3月
重点点検箇所施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
施設外環境
施設内設備
遊具・備品
緊急連絡先確認等

(2) マニュアルの策定・共有

分野策定時期見直し(再点検)予定時期掲示・管理場所
自然災害発生時における業務継続計(BCP)R5年  4月  1日随時管理:各事業所事務室
感染症対策マニュアルR5年  4月  1日随時管理:各事業所事務室
虐待防止・身体拘束適正化マニュアルR5年  4月  1日随時管理:法人事務室
安全計画R6年  4月  1日随時管理:各事業所事務室
送迎マニュアルR6年  4月  1日随時管理:各事業所事務室
火災発生時マニュアルR5年  4月  1日随時管理:各事業所事務室
不審者対応マニュアルR6年  4月  1日随時管理:各事業所事務室
地震発生時マニュアルR5年  4月  1日随時管理:各事業所事務室
個人情報保護マニュアルR6年  4月  1日随時管理:各事業所事務室

◎児童・保護者に対する安全指導等

(1) 児童への安全指導(事業所の生活における安全、災害や事故発生時の対応、交通安全等)

 通年
児童発達支援・ 放課後等デイサービス避難訓練を行い、緊急時の対応を伝える。 交通安全について学ぶ機会をつくり、交通ルールを守れるよう支援する。                                                                      

(2) 保護者への説明・共有

通年
安全計画及び安全に関する取り組みについてホームページにて掲示し、内容を周知する。  

◎訓練・研修

(1) 訓練のテーマ・取組

4月5月6月7月8月8月
避難訓練等 避難訓練(地震、火災、不審者、交通安全等)
救急対応、応急処置、不審者対応、感染症対策研修等
10月11 月12 月1月2月3月
避難訓練等  避難訓練(地震、火災、不審者、交通安全等)
救急対応、応急処置、不審者対応、感染症対策研修等

(2) 訓練の参加予定者(全員参加を除く)

訓練内容参加予定者
 送迎車における安全管理研修児童発達支援管理責任者、各担当職員

(3) 職員への研修・講習(事業所内実施・外部実施を明記)

4~9月10~3月
BCP/感染対策概要研修
虐待・身体拘束概要研修
安全計画概要研修
その他研修(外部研修含む)
BCP/感染対策研修
虐待・身体拘束研修
安全計画に関わる研修
その他研修(外部研修含む)

(4) 行政等が実施する訓練・講習スケジュール 
所属する自治体・関係団体等が実施する各種訓練・講習スケジュールについて参加目途にかかわらずメモする

名古屋市社会福祉協議会主催研修
事業所防火ベーシック研修等

◎再発防止策の徹底(ヒヤリ・ハット事例の収集・分析及び対策とその共有の方法等)

ヒヤリ・ハット報告書、事故報告書の作成
職員会議でヒヤリ・ハット、事故事例を共有、発生原因や再発防止策を共有
安全計画委員会で事例の収集と協議、必要に応じて重点点検箇所やマニュアルの変更

◎その他の安全確保に向けた取組

 利用者の無断欠席時に電話で安否確認をする。